ONLINE SHOP お問い合せ
お問い合せ

大阪教育大学へ!2年連続!

9月17日、「留学生向け企業説明会」に今年も参加してきました!
会場には柏原を代表する安定企業が勢ぞろい。

  • 三和化工紙さん:食品の思い出を包み込む“包装紙の匠”。「安心ってこういうことか!」と実感。
  • ミハナ製作所さん:世界トップレベルの安全弁技術で“見えない安心”を支える姿に感動。
  • ペッズイシバシさん:小鳥や小動物の暮らしを豊かにする“ペットの味方”。優しさと誇りを感じました。

ご一緒できて本当に光栄でした。

そして大和板紙は——
循環型リサイクルの取り組みや福利厚生について、留学生の皆さまに全力で思いをぶつけてきました!
「紙づくりは地球づくりにつながる」「紙ゴミ0の世界へ」そんな気持ちを込めて話す時間は、緊張よりもワクワク。

昨年は精華高校様でSDGs授業、今年は大阪教育大学様で留学生向け説明会、来年は関西福祉科学大学様での授業予定。
気づけば“人前で話す”活動が増えてきましたが…これがまた楽しい!
もっともっと、地域・教育・ものづくりをつなぐ取り組みをやっていきたいなと感じました。