ONLINE SHOP お問い合せ
お問い合せ

柏原市民総合フェスティバルに参加しました☀️

☀️去年は雨で延期、そして今年も前日は雨☔
「またか!?」と思いきや——
奇跡的に晴れました!!🌈✨

11/1(土)【柏原市民総合フェスティバル】
無事に開催👏

朝からびしょびしょの準備を経て、
いざ開幕したら青空全開☀️
まあとりあえず腹ごしらえ。

まずは鮎をいただき、(もちろん子持ち)
柏原で一番うまいと言われる「山丁」さんのシューマイを堪能😋

そのあと、名物・河内ワイン🍷…
を飲みたかったけど、運転あるので断念😭


代わりに「山椒のチャイ」を。
(※チャイ=インド生まれのミルクティー☕)
これがまたクセになる味でした!

そして会場で見つけたのが——

🍇 ブドウの茎アート!

実を取ったあと残る“茎”をアートにしちゃう発想よ。

さすがワインのまち柏原。資源リサイクルのレベルがもう芸術。

(これぞSDGsの極み。)

そして最後は恒例の盆踊りへ💃
“河内音頭”は全国的にも有名らしく、
江戸時代から続く歴史ある音頭なんだとか!

もちろん!
大和板紙ブースでは恒例の
📖 「表紙を選べる!オリジナルノートづくり」 も開催✨

Xのフォロー&リポストで無料です!」と言ったら
「どうやんの?」と聞かれたので、
もうええわ!ってことで全員なにもせず無料で🤣
この物価高の時代に、太っ腹対応でした💪