こんにちは、営業部です(第421回 エゾマツクラフトシリーズ)

おはようございます!
朝晩冷え込むようになってきましたが、体調崩されていませんでしょうか。
気象庁の発表によると、今年の冬は平年より気温が低くなる可能性があるとの事です。
風邪などひかないようご自愛くださいませ。
さて、本日はエゾマツクラフトシリーズのご紹介です。
北海道エゾマツの細片を表面に散りばめた商品です。

↑エゾマツの細片です。

↑細かく散りばめられているのがお分かりかと思います。
弊社の板紙は主に古紙と一部パルプで構成されておりますが
そこに様々な素材を混ぜる事を「混抄」と表現しております。
エゾマツクラフトは、混抄製品の中でも珍しい3色展開をしております。
同じエゾマツの細片を混抄していても、ベースの色が異なると
また違った表情を見せてくれます。
是非お手にとって楽しんで頂ければ幸いです。
網野