こんにちは、営業部です(第433回 休転修理作業)
弊社工場は定期的に抄紙機を休転し、メンテナンス及び清掃日を設けております。
  製紙会社は、ほぼ365日運転というのが常識でしたが
  定期的に休転する事で、機械のメンテナンスや清掃による品質の安定・向上が見込める事や
  交代勤務で普段会えていない従業員同士がコミュニケーションをとれたり
  または土日に休日を設けられることで、家族との時間が作れるメリットがあります。
  運転していないときは、普段見る事の出来ない箇所が見られたり
  違う景色が見られるので、個人的には休転日の工場をウロウロする事が好きだったりします。
  (コロナ禍では無意味なウロウロは避けています・・・)
  コロナが収束し、安心して対面でコミュニケーションが取れる日が早く来てほしいですね。
  生産部の皆さん、いつもお疲れさまです。
  また来週からもよろしくお願いいたします。
    網野