ONLINE SHOP お問い合せ
お問い合せ

こんにちは、営業部です(第526回 小学生向けにオンライン工場見学を開催しました!)

皆さまこんにちは、こんばんは☺

今回は吉澤が担当させていただきます!

 

ここ最近一気に寒くなりましたね。

朝と夜は冷え込んできて、冬の訪れを感じている今日この頃ですが

お変わりなくお過ごしでしょうか?

 

先日、長野県にある大日向小学校様とZOOMでオンライン工場見学を開催いたしました。

長野県は私の地元でもありますので、勝手に親近感を持っておりました🍎

 

今回は低学年の生徒さんが参加してくださり、

予め皆さんから送っていただいた牛乳パックなどの古紙を

パルパー(大きなミキサー)に水と一緒に投入するところから、

再生紙が出来上がるまでを見ていただきました。

皆さんとっても素直なリアクションで、こちらも元気をもらいました😀✨

 

私が当時小学生だった頃の記憶と比べて(もう記憶もほぼないですが・・・)、

今はリサイクルや環境に対する学習が充実していて

生徒さんもみんな関心を持っていてすごいなあと感じました🍃

少しでも紙に関心を持ったり、好きになってくれるきっかけになれば嬉しいです🎵

 

そして、オンライン工場見学を実施して数日後・・・

なんと生徒の皆さんからとっても素敵なお手紙をいただきました!!

それがこちらです・・・!!

かっ、かわいいいいい・・・・!!

見た瞬間からキュンキュンが止まりませんでした😭✨

 

この中に一人一人からのお手紙が入っていて、心のこもったメッセージや感想に感動しました😭❤

素敵なお手紙をいただき、ありがとうございました!

 

小学生向けの現地工場見学やオンライン工場見学も対応しておりますので

お気軽にお問合せくださいませ☺

 

工場見学のお申し込み|企業情報|大和板紙 DAIWA ITAGAMI

 

寒い日々が続きますが、お身体にお気をつけてお過ごしください✨

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。