ONLINE SHOP お問い合せ
お問い合せ

森林認証(FSC®認証紙)の検索結果

  • 表・裏層に長繊維古紙、中層に一般古紙使用、両面に長繊維古紙を使用して更に強度をアップしました。
    Kクラフトの色合いを両面に配色しています。
  • 表層にパルプ、牛乳パックなど飲料容器古紙、中・裏層に一般古紙使用。
    淡い色目のクラフトボール。
  • 表層に長繊維古紙・裏層はダンボール古紙を使用しています。
    強度のある古紙を使い、古紙配合率70%以上の再生紙です。
    強度のある古紙を70%使用
    ※表層に一部パルプを使用する可能性があります。
  • ブックデザイナーの名久井直子さんと共同開発しました。
    表層に長繊維古紙を使用することで、低密度で柔らかく仕上がっております。
    フカっと嵩高(かさだか)な茶色い板紙です。

    名久井さんコメント:
    ミルクチョコレートのような柔らかい茶色を目指しました。黒い印刷にも映える良い茶色になったと思います。
  • シンプルな白の再生紙です。
    装丁家 川名潤さんのプロデュースで実現しました。

  • NEW
    大島依提亜さん監修。バルキーボールシリーズのオリジナルデザインを手がけた名久井直子さんとのコラボ製品です。
    表層に長繊維古紙を使用することで、低密度で柔らかく仕上がっております。
    フカっと嵩高(かさだか)板紙です。
    着色をしておらず、古紙そのままの色で製造しているため色目違いがあります。

    大島さんコメント:
    なつかしくって、なじみがあって、なんでもないけど、なんかあたらしい。
  • パルプと一般古紙を使用し
    表層を深みのある濃い青色に染色しています。
    裏面は古紙の風合いを残し、薄茶色に仕上げています。

    装丁家 川名潤さんから「カッパーレッドの色違いが欲しい」とお話をいただき、共同開発しました。
  • 表層に長繊維古紙、中・裏層に一般古紙使用。
    陽の色をイメージした色目の板紙です。
    書籍に縁起の良い「洛陽紙価」に因んだネーミングです。
  • NEW
    表裏層ともにパルプを使用、中層は一般古紙を使用
    雲のようなやさしいグレー色と白色のリバーシブルに仕上げました。暖色系の温もりあるグレー色です。
  • NEW
    表裏層ともにパルプを使用、中層は一般古紙を使用
    雲のようなやさしいグレー色と白色のリバーシブルに仕上げました。寒色系のクールなグレー色です。